気になる肌の色ムラ・シミは“光”で隠す!内側から輝く「光肌」へと導くコスメ4選
気になる肌の色ムラ・シミは、コントロールカラーやコンシーラーで隠す方も多いはず。しかしついついヨレてしまうという方も、多いのではないでしょうか?そこで今回は、パーンッと内側から輝く“光肌”へと導くコスメをご紹介します。 気になる色ムラ・シミは“パール入りコスメ”で隠す!おすすめコスメ?ジルスチュアート クリスタルルーセント フェイスパウダー5,000円(税抜き)JILL STUART...
View Article「手作り化粧水」は最高の“オーダーメイド化粧水”!基本的なつくり方!
手作り化粧水ってなんだかすごく難しそう。そんな風に思うかもしれませんが、ほんとはすごく簡単です。材料も薬局で買えるものだけでもできますので、あちこち買いに走る必要もありません。手作り化粧水は、自分で分量の加減ができますので、もっとしっとりさせたい、肌荒れによい成分を入れたいなどというわがままにも応えられます。...
View Article目元の”たるみ”や”くすみ”対策に!「目元ケア」で取り入れたいアイテム5選
目元に関する悩みは、人それぞれありますよね?中でもたるみ、くすみ…。これらの悩みは、やはり目元のケアを徹底的に行うのが1番です。今回は、目元のケアに取り入れたい、おすすめのケアアイテムをご紹介します。 目元の”たるみ”や”くすみ”対策に!「目元ケア」におすすめなアイテム?botanischol (ボタニッシュエール) エール アイセラム 2,500円(税抜き)BbyE official...
View Article顔色が冴えないのは「冬ぐすみ」のせいかも!?”プロ推奨”の今すぐできるコト4つ
なんとなく顔色が冴えない、肌の調子は悪くないのにどんよりしてる。それって、もしかしたら“冬ぐすみ”のせいなのかも。“くすみ”にもいろいろありますが、冬ぐすみは肌がグレーがかって見え、老けたり疲れたりしている印象を与えてしまいます。顔色がくすんでいると、なんだか幸薄そうですよね。明るく好感度の高い肌は、くすみ知らず。最近、疲れてる?と聞かれた人は、肌のトーンが問題なのかもしれません。今回は、冬ぐすみ対...
View Articleプロが教える!「冬映えパステルメイク」【資生堂「PLAYLIST」】
早いもので、もう春を感じるパステルカラーのコスメが多数店頭に並んでいます。だけど、連日低い気温が続き、冬コーデをせざるを得ない今は、なんとなくパステルメイクを取り入れるのに抵抗が生まれるもの。それってなんで?冬でもパステルメイクを取り入れる方法は?資生堂のヘアメイクアップアーティスト・新城輝昌さんに教えて頂きました。...
View Article”カラフルなアイシャドウ”で「目力メイク」!オススメのアイシャドウ4選
カラフルなアイシャドウって、目元をキラキラさせてくれていいですよね!でも、“目力”って考えると、少し弱いような感じがしませんか?今回は、カラフルなアイシャドウで“目力”を作ってくれる、オススメのアイシャドウをご紹介します。 カラフルなアイシャドウで“目力メイク”!オススメのアイシャドウ?キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ / No.12 ドリーミングフラワー780円(税抜き)CANMAKE...
View Article「真冬の旅行」に持って行きたい!旅先の”気候別便利コスメ”6選
2月3月は、国内外問わず、旅行に出かける人が増える季節!旅行中は、いつもと同じコスメでメイクするのは危険です。だって、今住んでいる地域と旅先とでは、気温も湿度も違うでしょ?行き先に合わせたコスメを用意しておくと、旅行の“思い出写真”に可愛く写ることができますよ。...
View Article「いい水」と「いい油」で!“デトックス”&“キレイ効果”をアップさせよう!
お水、こだわってますか?油も同様にこだわっていますか?水と油という言葉があり、決して交わらない両者という意味ですが、実は体にとってはどちらも同様に大切な存在なのです。とくにデトックスを行う時には、水も油もどちらもないと綺麗効果のアップはなかなか見込めないもの。...
View Article自分にぴったりの眉が見つかる!『ヘビロテ美眉研究所 by Heavy Rotation』2月1日オープン!
2018年2月でブランド誕生10周年を迎える、眉メイクブランド「ヘビーローテーション」が、10年の知見を生かし、眉メイクに関する総合情報発信サイト『ヘビロテ美眉研究所 by Heavy...
View Article“ママでもきれい”を実践しよう!子持ち女性のための「時短&ナチュラル」美容
最近はママになっても綺麗な人が増えています。実際、子供が生まれると、生活は子供中心になるので、いままでできていたスキンケアやメイクアップができなくなるのは当たり前のことです。お風呂もゆっくり浸かれない、スキンケアに時間をかけられないのは、ママになったら仕方のないことです。その上、子供がいると公園に行ったり外遊びの機会が増えて、紫外線に当たる機会は増えてしまいます。それでも、綺麗をキープしているママさ...
View Articleスキンケアをしても“潤い力”が足りない…。。そんな時にはこれをチェック!
日頃からスキンケアを頑張っているのに、なんだか肌が潤わない…。自分の使用方法が悪いのか?と、見つめ直す方も少なくないはず。そこで今回は、潤い力を実感できない、原因や対策方法をご紹介します。...
View Article今から始める!春になるまでにコレを習慣化!キレイのためにしたい5つの͡コト!
まだまだ寒いこの時期ですが、あっという間に春はきます。今日は、もうすぐに来る春までに習慣化したいことを紹介しましょう!...
View Articleバレンタイン気分を盛り上げる!甘い気分と香り!「チョコレートコスメ」5選
恋をしている方はもちろん!恋愛とご無沙汰気味の方も、チョコレートが苦手な方も、メイクだけは、バレンタイン気分を加えてみませんか?今の季節に使いたい、「チョコレートモチーフコスメ」紹介します。 1.MAKEUP REVOLUTION(メイクアップレボリューション)/アイラブメイクアップ...
View Articleあの“大人気ファンデーション”が日本限定デザインで登場!!【『ゲラン ペルル ブラン』限定発売情報】
真珠肌を叶えるブライトニング ファンデーション「ペルル ブラン」から、大注目の女性クリエイターRos Lee(ロス・リー) とコラボレーションした日本国内限定コンパクトが新発売。幸福感溢れる白鳥のデザインは、手にするだけで高揚感に包まれそう。同時発売する限定コフレにも注目です。2018年2月2日(金)より全国限定発売。 ペルル ブラン ライトブースター コンパクト スワン バイ...
View Articleママになっても美しくいたい!「疲れ切ったママ」に見せている5つの”NGポイント”は?
毎日忙しいママはお疲れモード。でも「疲れ切ったママ」とは思われたくないですよね。そのように思われるNG ポイントを5つピックアップしてご紹介します。いつまでも美しいママでいるためにぜひチェックしてみてくださいね!...
View Article不要なものを出すために!“デトックス”と言えば「食物繊維」と「お茶」!
生きていればどうしても出てきてしまう老廃物。体には栄養にも体の組織にもならない不要なものが蓄積してしまいます。それを、老廃物というのです。そして、その老廃物を出して、体をすっきりとさせることをデトックスと言います。老廃物を出すためには、いろいろな方法がありますが、今回は食物繊維とお茶をうまく使ってデトックスする方法をご紹介します。...
View Articleティーンの娘・妹と楽しみたい!女子高生発信の新ブランド「POSME(ポスメ)誕生」!
いつの時代も、日本の新しいトレンドを生み出している存在は「女子高生」。そんな彼女たちと共創するオープンイノベーション型のプロジェクト「POSME (ポスメ)」が2018年1月から本格始動。企業がブランドを作り市場へ提案するのではなく、公募で集まった女子高校生チーム「POSME & Co.(ポスメ アンド...
View Articleおでこの"3本じわ"をふせげ!冬の「乾燥おでこ」対策!!
チャームポイント言われることはほぼないおでこの3本じわ。これがあると老けて見えて、プラス5歳以上に見えることもあるくらい。何とかして消したい、または作りたくないと感じる人は多いことでしょう!!特に冬場の乾燥した季節にはできやすい、おでこの3本じわ。まずは乾燥対策から始めていきましょう。...
View Article疲れをとって代謝をよくする!美容と健康に効果的な入浴方法って?
お風呂に毎日入っていますか? シャワーで済ませたい日もあるかもしれませんが、美容と健康には、やはりお風呂に入る方がいいようです。入浴は代謝がよくなったり、冷えが改善されたり、いいことがたくさんあります。今回は理想的なお湯の温度、入浴剤・バスソルトの働きや、半身浴で気をつけたいことなどをお伝えします。...
View Article”運命の人”を掴みたい!そのために心がけたい5つのポイント
飲み会は、新しい人に出会うことができ、気になる人にアピールするきっかけになります。でも、どうしたらいいのでしょうか?失敗して後悔する気持ちともうお別れしましょう!...
View Article