残暑の今を楽しむ!”重たく見えない”秋メイク
去年の夏は8月下旬にはもう涼しくなっていたけれど、今年がまだまだ厳しい残暑が続きそうな予感・・・。秋のトレンドであるダークな色味のメイクやマット肌って、まだ少し重たくない?残暑でも重たく見えない、秋メイクの取り入れ方は?...
View Article2016秋はコレがキテる!クール系“べリーピンク”カラーで秋仕様に!
もうすぐ9月中旬。季節の流れは早いもの…。最新秋ネイルやメイクをご紹介してきましたが、ネイルやメイクを秋仕様にしたのなら、お次はヘア!今回は、今まさに話題になっている“ベリーピンク”カラーをご紹介!...
View Articleいつも”同じ香り”を卒業!「香水」であなたの魅力を表現する方法
香りは人に与える印象が強いものです。その分、香りが同じだと、抱く印象も同じに思われがちです。いつも使っている香水がお気に入りだったとしても、あなたのいろんな魅力を表現するために、たまには変えてみるのはいかがですか?ファッションのように、香りの違いも楽しみ、あなたの別の魅力も表現してみては?...
View Article歩きやすさ◎オシャレ◎”正しい歩き方”と”デザイン性”が両立できるパンプス3選
美脚・美尻を作るのには日常生活での「歩き方」が最も重要なのはわかっているけれど、オシャレなパンプスってとっても歩きにくい。かと言って「歩きやすいパンプス」はデザインが・・・。と思ってはいませんか、歩きやすさとデザイン性を両立した素敵なパンプスがあるのです。 FABIO...
View Articleいつの間に増えたの?!「セルライト」を短期間で解消する3つのアクション
今までなかったのに、気づくとセルライトがたくさん。セルライトは、自然になくなる事はありません。どのようにしたらセルライトを消すことができるのでしょうか。短期間、簡単なアクションでセルライトを解消する方法こをご紹介!...
View Article「仕事のストレス」で体調を崩してませんか?”失敗しない”ことよりもっと大切なもの
ストレスが溜まった時。ただ気持ちが疲れているだけではなく、日常生活全てが嫌に感じることもあります。「仕事のストレス」が今1番多い問題です。期限に追われていたり、同僚との口論、上司の理不尽な要求、仕事をしていても満足感を感じないなど。仕事のストレスでプライベートの時間さえもまくいかなくなることもあります。ストレスと向き合うには、どうしたらいいのでしょうか。...
View Article「笑顔」には、こんなにも効果が!美容や病気予防にも嬉しい4つのこと
あなたは日頃から笑顔でいることを心掛けていますか?笑顔でいることは優しい表情になれるだけではなく、美容効果や病気の予防にも効果的なんです。どんなメリットがあるのか、早速見てみましょう。...
View Article「美肌アプリ」はもう不要!秋の”くすみ肌”を明るくするメイクテク!
夏にダメージをうけてくすんでしまったお肌・・・。くすみの原因は主に紫外線、血行不良、ターンオーバーの悪循環です。これからの季節は1年で一番くすみが現れやすい季節です。お肌をワントーン明るくみせてくれるメイク方法をご紹介します。 ピンク色のベースでお肌をワントーンUP出典:We Heart...
View Articleどんな美人でも”残念”に。。女性として、何よりも気にするべき「エチケット」って?
目を見張るほどの美人でも、一瞬でドン引きしてしまうことってありますよね?オシャレやメイク、料理など、「素敵」と思われることをどんなに頑張っていたとしても、肝心な部分の「女子力」が低すぎるのは問題外。電車や道ですれ違った人・SNSを見た人・・・他者がドン引き確定のどんな見えより気にすべきこととは?...
View Article我慢しないで!“食べ痩せ”ダイエットにオススメな食材3選
ダイエット中、食べることへの誘惑が一番つらい…。そのせいでストレスが溜まったり、我慢できずに暴食してリバウンドしてしまった経験はありませんか?これからは、食べることを我慢するのではなく、食べて痩せるのを目指す生活をしてみましょう。...
View Article毎日かわいくスタイリング♪セルフでも美容室の仕上がり!簡単お洒落ヘアアレンジ
自分でできるヘアアレンジってポニーテールや巻き髪くらいと思っていませんか?いえいえそんなことはありません。少し練習さえすればまるで美容室でセットしたかのようなヘアを自分でもできるんですよ♪...
View Article2016上半期に流行ったメイク、アイテムは?下半期に流行りそうなメイクは?【469名の回答結果発表】
GODMake.では、2016年8月3日~2016年9月6日までの期間、メイクに関するアンケートを実施しました。回答者は、GODMake.ユーザーの女性469名です。...
View Article気になる”黒ずみ毛穴”と”くすみ肌”のケアには「クレイ」が効果絶大!
ポツポツと気になる毛穴の黒ずみ。毛穴の黒ずみは、皮脂詰まりが酸化して黒くなってしまっているのです。放置してしまうとたるみ毛穴の原因に・・・。毛穴の黒ずみのケア方法をご紹介します。...
View Article”運命”を超える「唇」を!デートシーン別おすすめリップカラー
男性は「いつも同じ」では飽きてしまう生き物。マンネリを防ぐには、メイクにも変化をつけたほうが良いのだとか。しかし、すべて変えるのはなかなか難易度高め・・・。簡単にイメージを変えるなら、リップカラーがおすすめです。デートプランに合わせて、唇に変化を持たせてみてはいかがでしょか?...
View Article被り物の季節到来!「ハット姿」を決める!ためのメイクのポイント
秋の訪れとともに、取り入れたくなるのがハット。ハットを被る日のメイクは、どんなことに気を付けたら良いのでしょうか?...
View Articleネクストブーム!?ヘルシーヨーグルト“COYO(コヨ)”って!?
今回ご紹介するヘルシースイーツは“COYO(コヨ)”というヨーグルト。完全無添加で美容に良いと話題を集めているのですが、一体どんなヨーグルトなのでしょうか…??...
View Article2016年秋。一押しヘアカラーは「ダークトーン」で決まり!
もう9月になりだんだんと夏の終わりが近づいてきました。ビビットカラーが映える夏から紅葉の秋に変わるこれからの季節、どんなヘアカラーにしようかと迷っている方も多いのでは?そこで今回はトレンドになりそうなダークトーンヘアをたっぷりとご紹介します。...
View Article実は”テクニック”の宝庫!「ギャルメイク」応用で”ナチュラル可愛い風”に!
1990年代後半に現れ、2000年代に入ると消滅をしたヤマンバギャル。そのメイクはあまりにも衝撃的で、「モテ」とは対極の存在であると思うことでしょう。しかし、このメイクテクこそが「ナチュラル」を謳う今、周りと差をつけるために活用できるのです。...
View Article新事実!ディナーより”ランチ好き”が美女になる秘訣?!
近年「女子会」と呼ばれる会合は、ティーンからマダムまで幅広く開催され、女性たちのライフスタイルの一環となりました。そこで新発見!!美女たちは、ディナー女子会よりランチ女子会を好むようです。その理由は・・・?...
View Article本格的な秋到来の前に!今すべき!夏の疲れを癒す「顔のデトックス」
輝きのある肌にするためには、肌を再生することが大切です。夏の日差しは強く、肌にとってはとても大きなダメージを与えます。少しずつ暑さはマシになってきても、肌のダメージは残ったままです。また次の試練「寒さ」と戦わなくてはなりません。この過ごしやすい秋に肌の健康を取り戻すかどうかで、1年の肌質が変わります。肌が輝き、滑らかになる日常の中でできるデトックスを見てみましょう。...
View Article