ファンデーションを”秋冬用”に変えるタイミングって?
現在、秋冬向けのコスメの発売ラッシュ中!!ポイントメイクはトレンド先取り気分で徐々に取り入れている人もいるのでは?だけど、意外に難しいのがベースメイクを変えるタイミング・・・。まだまだ紫外線も汗や皮脂によるメイク崩れも気になります。変えるタイミングって?...
View Article「無添加コスメ」と「オーガニックコスメ」ってどう違うの?
「無添加コスメ」「オーガニックコスメ」一度は聞いたことがあると思いますが、違いってわかりますか?どちらもお肌に優しいイメージがありますよね。しかし中身は全く同じではないんです。今回は「無添加コスメ」「オーガニックコスメ」の違いについて解説します。...
View Articleアメリカ発!海外モデルが実践の”コンディショナー”だけで洗う「Cowash」って?
アメリカで生まれたテクニックで海外モデルや女優のヘアスリストたちの間で人気の「Cowash(コウォッシュ)」。シャンプーを使わずに、コンディショナーで髪の毛を洗う方法です。...
View Articleまるで“魔法の消しゴム”!小じわを隠す「シワ隠し」コスメ3選
年々気になるシワ。一回出来てしまうとなかなか消えないし、鏡を見る度憂鬱な気持ちになる方も少なくないはず…。そんな時の解決策としては、やはりメイクで隠すこと!シワを隠してくれる画期的なコスメをご紹介します。 1.ボビイ ブラウン インスタント コンフィデンス...
View Article油断しないで!!秋にも「美白ケア」を行うべ理由と対策とは?
夏に「あれ?濃くなった?」と思っていたシミも、秋になり紫外線量が減りだすと自然に薄くなりはじめます。また、刺すような日差しも陰り始めて、そろそろ紫外線対策もいらないと思いがち。しかし、ここで油断していると将来悩む原因に!!今こそ油断せず美白ケアを行いましょう。すると、5年後10年後に差がでます。...
View Articleせっかく痩せた体を”キープ”しよう!「冬太り」するかは秋次第!
「冬太り」という言葉があるように、・服を着込み体型がわかりにくくなる・寒さで脂肪を蓄えやすくなる・運動をしなくなる等の理由から、冬は一年のうちで最も太りやすい季節と言われています。しかし、目に見て変化が出だすのが冬というだけで、本当はその現況、秋にあるかもしれません・・・。...
View Articleハロウィンにも普段使いも◎目元で遊べるアイシャドウパレット4選
秋メイクにハロウィンメイクに…揃えたいコスメはたくさん!でも正直、バラバラと買うのはお財布が気になる…そんなあなたにオススメなのが、様々なカラーがたくさん入ったアイシャドウパレット。1つのパレットでシーンに合わせて使い分けが出来るので、秋メイクにもハロウィンメイクにも活躍すること間違いなし!今回は、最新のオススメアイシャドウパレットをご紹介します! 1.レブロン/カラーステイ ノット ジャスト...
View Article「パウダー」「リキッド」「クリーム」・・・理想の肌になれるファンデーションは?
ファンデーションにはさまざまな形状が存在します。近年では、クッションファンデーションやエマルジョンファンデーションなど、進化したタイプも登場していますが、メインとなるのは、「パウダーファンデーション」「リキッドファンデーション」「クリームファンデーション」の3パターン。これらの違いは?自分の理想の肌になれるのはどれなの?...
View Article食べるだけじゃない!“アボカド種茶”がダイエットに効く!?
女性が大好きなアボカド。マグロと一緒に醤油とわさび醤油で食べたり、サラダのトッピングにしたり。健康で美容に良いということから摂りいれる女性が多いですよね。でも、アボガドは食べるだけではなく、飲んでも美味しいって知ってましたか?今回は、最近話題の“アボカド種茶”についてご紹介します。...
View Articleすぐにサロンへ行けない!「ネイル」が剥がれてきたときの緊急処置法
ジェルネイルは2~3週間を目安にボロボロと剥がれてきてしまいます。可愛いネイルがポロっととれると意外と衝撃を受けてしまったり…。とはいっても仕事があると、すぐにはネイルサロンに行けませんよね。そこで今回は、ネイルが剥がれてきたときの緊急処置法をご紹介いたします。...
View Article体調のバロメーター!?”胸”の変化からわかる大切なこと
胸が膨らんだり、敏感になったり、痛かったり。女性にとってはとても繊細な体の部分です。ときには見逃してはいけない症状のものもあります例えば乳がんの痛みなどは気をつけておかなければいけません。では、Concato医師監修の元で胸が語る体のサインを見てみましょう。...
View Article夕食を”何時に”食べてますか?「食べる時間」で変わる体重の秘密!
何を食べるかを考えるだけが、体重を落として健康でいるために大切なことではありません。いつ食べるかもとても大切なことです。何時に食べたらいいのか見てみましょう。 理想的な夕食時間20時以降になると私たちの体は機能がゆっくりになってきます。それによりエネルギー消費や消化機能が減ってくるため、体重維持をしたいときは、夕食時間が遅くないほうがいいです。夕食時間が早い人は痩せているチリ大学のLopez...
View Article「後悔」しない自分に!”流れ”を変える12のアクション
後悔は誰でもするものです。でも満足することができず、ぼやいてばかりではいけません。いつも嘆く時は何か原因があります。後悔をせずに過ごせるようになる12の行動を見てみましょう。...
View Article今年流行の”青みメイク”を話題のプチプラコスメ4製品でやってみました!
コスメ好きの物欲が爆発する時期といえば…そう、今っっ!!!新製品ラッシュが続くこの時期は、端から端まで買いたくなるコスメが多数登場しますよね。今回は今年話題のプチプラ製品をたっぷり使ってメイクをしました。商品の使用感も合わせてご覧くださいね。 使用コスメ・アイシャドウ/セザンヌ トーンアップアイシャドウ・チーク/インテグレート...
View Article美は細部に宿る!「ビューラー」の正しいお手入れ方法
女子にとってお化粧の中でもアイメイクが大事!特にビューラーでまつげを上げるときは、テンションがアガってしまいますよね。でもビューラーが汚れたままメイクをするのは衛生上あまりよくないかも…。抜けたまつげでびっしり埋まる前にお掃除しましょう。今回は、ビューラーの正しいお手入れ方法をご紹介いたします。...
View Article産後の”忙しい時期”を手軽に!キレイに!乗り切るヘアスタイル
子育ては、退院した日から、暇なし!カットにも満足に行けませんよね。でも、いつでもキレイなママでいたい。忙しいママにお薦めのヘアスタイルをご紹介します。...
View Article○型の”ダイエット”にはこの食材が効く!「血液型別」のオススメ食材
血液型によってホルモンのバランスや栄養の吸収の仕方が違うため、A型、B型、AB型、O型それぞれダイエットにオススメの食材が違うとPietro...
View Articleえ。。皮膚ガンの恐れまで!「使用期限切れ」コスメが怖い理由
ファンデーションやリップ、アイシャドウなど、2~3年以上前のコスメを使っていませんか?あまり気にしていない方が多いですが、コスメにも使用期限はあるんです。使用期限をすぎたコスメをそのまま使い続けていると、ひどい肌トラブルや老け顔の原因になってしまうかもしれません!...
View Articleブラジャーをつけない方がいい?!6つの理由
女性にとって欠かせない下着のブラジャー。使ったほうがいいのか、使わないほうがいいのか、一度は考えますよね。ブラジャーをつけないほうがいい理由を見てみましょう。...
View Article